久々のツタヤ
ひさびさ休日に親子でなんか観ようかとなり
食事の後に、ツタヤに行きました。
結構選ぶのも楽しいですよね。
で、一通り選んだら、会計をするわけです。
その際、近未来というか、そういう時代か~~と思ったことがあります。
もう、ツタヤでは店員が会計をしないようです。
店員にもっていこうとすると、こちらで会計お願いしますと案内役の店員に
誘導されます。
知らなかったら、レジの店員が暇してんだから、そっちで会計してくんないかな?と
思ってしまいそうですが、それがマニュアルなんですね。
誰一人としてレジに通さずに、このタブレットの前に並ばされます。。。
、、、で結局私は、ツタヤのカードの使用期限が切れていたので
レジで再発行処理をして、レジで会計したとさ、、、
効率という点ではいいのかもしれませんが
こういうマニュアル的な感じは個人的には好みではないです。
、、、が!!これが時代なんでしょうね~~(;・∀・)