芋の産地徳島県に行ってきました!!

やばい、、、ブログが年一更新っぽくなってきた。。。

徳島に行ってきたブログですが
その前段階でいろいろいろいろいろ起こってって
そこで知り合った徳島のプロ農家なのでした。。。

そのいろいろは後ほどいいます←前後逆!!!!すみません(;^ω^)

長野では軽トラを取得🚚

香川ではつる処理機を取得🌱

徳島では芋農家談義🍠


※もうひと方とお会いしたのですが写真を撮り忘れるという、、、、

最後大阪で焼き芋機の回収🍠

写真↓は徳島での芋風景🍠


植えてるとこ撮っとけばよかった…🍠
香川行ったら徳島行くしかないっしょ🍠 と無理を承知でさつまいも博で知り合った お2人に急遽、連絡📨 お二人共快諾してくれて…🍠😭
ありがとうございます🙇
でも最大の過ち… 芋談義した 吉成農場の谷村さんとは
写真撮ったのですが 畑人北林さん とはお互い話しに集中しすぎて
写真を撮り忘れるという…🍠

もう徳島は農地ビッチリ芋植えるんでした🌱🍠
やっぱり産地に伺って直接見聞きするって 大事❗🍠
いろんな気付きがありました🍠
今から植えるんだ🌱ってとこから…😅

肌感で気候が違うことも分かりましたし その土地、その品種で 難しい点なんかも勉強🖋

北林さん投稿で畝の曲がりを気にしてたけど この密集具合はそりゃ気にするな~🍠とか
俺徳島ではひん曲がるの原因で収量落ちそう😅
谷村さんや北林さんのお父さんは いつか起こるであろう 地震のことも少し気にされてました😱
徳島の農地は海抜低いので心配ですよね…🍠
せっかくのご縁で知り合えましたので 微力ですが、そんときがきたらきたで 私に出来ること 全力でバックアップしますので 言ってください💪
帰り途中、竹田農園さんたぶん近くだな~🍠と思いながら いいや…欲張っちゃいかん❗🍠
と 次回へ思いを馳せるのでした…🍠

全国に知り合いがいるって楽しいな~🍠
谷村さん、北林さん❗🍠
急に忙しいところすみませんでした🙇 そしてありがとうございます❗🍠🙇🙇🙇

Follow me!